第26回CAVE研究会
第26回CG・可視化研究会(CAVE研究会)
日時:2007年5月30日(水)13:30−17:25(受付開始:13:15)
研究会参加費用:無料
場所:埼玉大学情報メディア基盤センター1F(マルチメディア室)
懇親会参加費:1,000円
場所:埼玉大学情報メディア基盤センター会議室
=プログラム=
13:30〜 開会挨拶 代表幹事:井門俊治
13:35〜14:15 株式会社 日本SGI
(デモ15分) 立川智章様
「可視化サーバAsterismの紹介」
14:15〜14:55 東京大学大学院情報学環学際情報学府 生産技術研究所
(デモ15分) 角田哲也 様
「高速陰影法による飛鳥京MRコンテンツの提案とその評価」
14:55〜15:40 埼玉大学 大学院理工学研究科
(デモ15分) 青嶋友輔様、羽石操様
「可変リアクタンス装荷偏波切替MSAに関する一検討」
---------- 休憩 (15分)----------
15:55〜16:40 名城大学 理工学部 建築学科
(デモ15分) 武藤厚様
「空間構造物の挙動評価シミュレーション事例について」
16:40〜17:25 株式会社ケー・ジー・ティー
(デモ15分) 久木元伸如様
「VRを用いた教育、マーケティング支援について -米国EON Reality社の事例および製品のご紹介-」
17:30〜19:30 懇親会
会場:情報メディア基盤センター会議室
代表幹事:井門俊治(埼玉工業大学 教授 情報基盤センター長)
副代表幹事:吉川正晃(株式会社ケイ・ジー・ティー
ビジュアリゼーション事業部 事業部長)
幹事(現地):川崎 洋(埼玉大学情報メディア基盤センター 准教授)
幹事:細井睦子(埼玉大学情報メディア基盤センター)
幹事:北川千夏(株式会社ケイ・ジー・ティー)