第32回CAVE研究会

 
第32回CG・可視化研究会(CAVE研究会) 

 *今回は、日本バーチャルリアリティ学会 テレイマージョン技術研究会
  および大阪大学のCMC−CAVE研究会との共催、です。
 

  日時:2008年7月3日(木)12:40−18:00(受付開始:12:20)
   ※今回は開始時間が早くなっております。

  研究会参加費:無料
  場所:場所:海洋研究開発機構 横浜研究所 交流棟2階 三好記念講堂
    http://www.jamstec.go.jp/j/about/access/yokohama.html

 懇親会参加費:1,000円
 場所:横浜研究所内ゲストハウス1階

  =プログラム=  ※プログラムは変更される可能性がございます。

 12:20          受付開始
 12:40          挨拶
 
 12:50〜13:20  「流れに凍りついたベクトル場の可視化」
               海洋研究開発機構 地球シミュレータセンター
                    陰山 聡, 大野 暢亮
 
 13:20〜13:50  「積雲中での光の多重散乱過程の可視化」
                    海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
                    荒木文明、川原慎太郎、大野暢亮、島伸一郎、草野完也、陰山聡

 13:50〜14:20  「没入型ウォークスルーシステムを用いた建築設計の可能性」
                    大阪大学サイバーメディアセンター
                    サイバーコミュニティ研究部門  安福 健祐 
 
 14:20〜14:35   休憩
 
 14:35〜15:25   ★地球シミュレータ見学ツアー
            2つ〜3つのグループに分かれて見学

 15:25〜15:55   「異常時を考慮した内診トレーニングシステム」
                    岩手県立大学  土井章男
                    松井佳一(JFP)、女鹿幸夫(JFP)、野口恭子(岩手県立大)、
                    片町健太郎(岩手県立大),石井トク(日本赤十字北海道看護大学)、 
                    宇野 廣(高研)

 15:55〜16:25   「生体内流れー血管系と鼻腔」
                    北陸先端科学技術大学院大学 情報科学センター
                    熊畑 清、松澤 照男

 16:25〜16:55    「粒子ベースボリュームレンダリング
                −口腔シミュレーション結果への適用−」
                    坂本尚久(京都大),野崎一徳(大阪大),宮地英生(KGT),
                    江原康生,小山田耕二(京都大)

 16:55〜17:10   休憩

 17:10〜18:00   BRAVEでのデモ
                
 18:00〜19:30     懇親会   横浜研究所内ゲストハウス1階

 
  代表幹事:井門俊治(埼玉工業大学 教授 工学部情報システム学科)
  副代表幹事:吉川正晃(株式会社ケイ・ジー・ティー 
                          ビジュアリゼーション事業部 事業部長) 
 幹事:川崎 洋(埼玉大学情報メディア基盤センター 准教授)
  幹事:細井睦子(埼玉大学情報メディア基盤センター)
  幹事:北川千夏(株式会社ケイ・ジー・ティー)
 協力:海洋研究開発機構 地球シミュレータセンター