SGI見学 9月3日(水)
9月3日(水)晴れ メンバー Synak、下島、高橋。
SGIのショールーム(恵比寿ガーデンプレイスタワー二階)
に行った。ショールームに行く前に、恵比寿で、まず昼食をと
った。Synak氏は、上海焼きそばを食べた。Synak氏は、えびが
大好物のようだ。午後1時頃ショールームに到着。

1:Desktop Space
indgo2やO2などが置いてあり、それぞれの機能を体験するこ
とができた。案内係の人がO2とOCTANEの早さを比べてく
れました。オブジェクトのメッシュ数が多くなると、O2は速度
が遅くなるのに対しOCTANEの速度は変わりませんでした。さらに
、OCTANEで溶接のロボットのネジ1本まで巧妙にかかれたオブジ
ェクトがスムーズに動いていたのには驚いた。

2:Theater MAYU
ここは、CGのプレゼンテーションシアター。バーチャルリア
リティー、ビジュアルリアリティーをリアルタイムで実演してい
ました。

3:Virtual Studio
これは、日本テレビの電波少年や最近の天気予報のスタジオセ
ットと同じです。これを使うことにより時間、空間が節約するこ
とができます。テレビで使われ始めた頃,テレビ番組でこのよう
なセットは紹介されていました。

新世代64ビットTVゲーム機Nintendo64は任天堂株式会社とSiliconGraphics,
incの共同開発による最新テクノロジーが用いられています。

(文責:学部4年生・高橋幹彦)
|