研究室の出来事2014
1月 8日(水) 新年最初の3年生のゼミ
1月15日(水) 卒業研究の第5回中間発表(#1)@2224教室。
1月16日(木) 卒業研究の第5回中間発表(#2)@研究室。
1月21日(火) 第6回学生・留学のモチつき大会
1月25日(土) 「高校生による地域支え合いレポート事業」の見学
1月27日(月) 卒業研究の第6回中間発表@研究室。
1月28日(月) 「専門高校の生徒が開発した商品の即売会」@大宮そごう2F
2月 3日(月) 卒業研究の第7回中間発表@2224教室。
2月 6日(木) 寄居城北高校にて進学説明会。
2月 6日(木) 創学舎高校スクーリング。
2月13日(木) 卒業研究の第8回中間発表@2224教室。
2月19日(水) 学園創立110周年記念式典。
2月19日(水) 卒業研究の第9回中間発表@2224教室。
2月19日(水) 卒業研究発表練習。
2月20日(木) 卒業研究の第10回中間発表@2224教室。
2月22日(土) 卒業研究発表@2224室。
2月26日(水) 修士論文の研究発表@2224室。
2月26日(水) 4年生と3年生による研究と技術の移転。
2月27日(木) 4年生と3年生による研究と技術の移転。4日目。
3月11日(火) 深谷商業高校の卒業証書授与式。
3月11日(火) 第62回CAVE研究会@中央大学(後楽園キャンパス)
3月12日(水) 熊谷工業高校の卒業証書授与式。
3月14日(金) 熊谷工業高校のインターンシップ報告会。
3月17日(月) 埼玉工業大学の卒業式。
3月18日(火) 妻沼高校での授業。
3月27日(木) 坂城町との連携会議。
4月 1日(火) 入学式。
4月 5日(土) 新入生ガイダンス。
4月 8日(火) 熊谷工業高校の入学式。
4月 9日(水) 講義開始。
4月10日(木) 卒業研究の開始。
4月12日(土) 土曜日の講義(Javaプログラミング)の開始。
4月15日(火) 前期の講義1回目(火曜日)。
4月16日(水) 講義(社会情報学 第2回「ITによる地域情報化」)。
4月22日(火) 研究室ゼミ・講義2回目(火曜日)。
5月 1日(木) 研究室ゼミ。
5月 9日(金) 情報リテラシの授業。3回目
5月10日(土) 女子栄養大学の地域連携活動「食育ショップ」の見学。
5月20日(火) 全国工業高等学校長協会 総会・研究協議会@東京電機大学 東京千住キャンパス。
5月21日(水) 講義「社会情報学」(第6回)。布施雅彦先生による講義。
5月22日(木) 社会公開セミナー「3次元CG・可視化と教育への応用」@茨城大学工学部。
5月25日(日) 日本工業教育経営研究会埼玉地区。
5月30日(金) 1年生の教養基礎ゼミ。7回目。
6月 8日(日) 坂城町ばら祭り。
6月13日(金) 第19回計算工学講演会(広島国際会議場)。
6月15日(日) 第1回オープンキャンパス。
6月22日(日) 第1回サマースクール「3次元CGを体験しよう」。
6月23日(月) 若手フォーラムのためのポスター発表練習(1回目、第1グループ)。
6月24日(火) 若手フォーラムのためのポスター発表練習(1回目、第2グループ)。
6月25日(水) 皆野高校でプログラミングの授業の見学。
6月25日(水) 講義「社会情報学」(第11回)。
6月26日(木) ポスタースタンドの組み立て。
6月28日(土) 公開講座。井門俊治 「浮世絵に見る3D映画の原点」+ 宮地英生 「〜びっくり拡張現実感 〜絵本が動画に」
6月30日(月) 3Dプリンタ出力。
7月 1日(火) 若手フォーラムのためのポスター発表練習(2回目、9件、11名)。
7月 2日(水) 第63回CAVE研究会@女子美術大学(杉並キャンパス)
7月 3日(木) ラズベリーパイシステムの見学(不動岡高校)
7月 7日(月) 若手フォーラムのためのポスター発表練習(2回目、1件、1名)およびゼミ。
7月 8日(火) 若手フォーラムのためのポスター発表練習(2回目、1件、1名)およびゼミ。
7月12日(土) 第12回若手フォーラム。ポスター発表(11件)および口頭発表(1件)。
7月12日(土) 地域探訪。寄居の鉢形城址歴史公園。
7月16日(水) 寄居城北高校にて事前学習。
7月19日(土) 講義「応用マルチメディア」(補講、第13回)。
7月20日(日) 第2回オープンキャンパス。
7月20日(日) 第2回サマースクール「スマホのための3次元グラフィックスプログラミング」。
7月22日(火)ー7月24日(木) 不動岡高校SSH「数学におけるシミュレーションと可視化」
7月24日(木) 小惑星Itokawaの3Dプリンター出力
7月27日(日) 第3回オープンキャンパス。
7月28日(月)ー7月30日(水) 寄居城北高校連携授業「3次元CGと可視化技術を用いた地球と環境の学び」
7月31日(木) 深谷高校3年生「3次元CG体験教室」。
7月31日(木) 永野三郎先生を偲ぶ会。
8月 4日(月)−6日(水) 深谷商業高校コンピュータ部の連携授業。
8月 4日(月) 4年生ゼミ。
8月 9日(土) 第4回オープンキャンパス。
8月16日(土) 第5回オープンキャンパス。
8月17日(日) 第6回オープンキャンパス。
8月20日(水) 新座総合技術高校デザイン科にてCG作品の評価、指導。
8月22日(金) 第64回CAVE研究会@海洋研究開発機構 横浜研究所
8月23日(土) 第5回サマースクール「スマホのための3次元グラフィックスプログラミング」。
8月27日(水) 深谷高校1年生連携授業(1日目)。
8月28日(木) 深谷高校1年生連携授業(2日目)。
8月31日(日) 坂城高校文化祭にて技術展示。
9月 6日(土) ラズベリーパイ事始。まずは、本から。
9月 9日(火) 羽生第一高校模擬授業。
9月12日(金) ラズベリーパイ事始。
9月16日(火) 地震のためグランドに退避。
9月16日(火) ラズベリーパイ事始。(2)
9月20日(土) ラズベリーパイ教室@第8回オープンキャンパス。
9月25日(木) 日々輝学園高校連携授業。
9月25日(木) 「展開情報工学実験」(第2回 全体講義)。
9月30日(火) 卒業研究成果発表会(CG)。
10月 2日(木) 卒業研究成果発表会(プログラム)。
10月10日(金) 3Dアニメ作成中。
10月11日(土) 第9回オープンキャンパス+学園祭。
10月12日(日) 学園祭2日目
10月12日(日) 第11回 SAIKOフェア
10月15日(水) ものづくりフェアの準備と分担。
10月18日(土) 埼玉県総合教育センター一般公開にて協賛展示。
10月19日(日) ものづくりフェア2日目。
10月21日(火) 藤岡工業高校機械科1年生のバス見学。
10月25日(土) ふかや市民大学 富岡製糸場&碓氷峠鉄道遺産の見学。
10月26日(日) 女子美術大学 学園祭の見学。
11月 6日(木) 寄居城北高校インターンシップ報告会の見学。
11月 8日(土) 産業教育フェア 1日目 協賛出展(大宮ソニックシティ)。
11月 9日(日) 産業教育フェア 2日目 協賛出展(大宮ソニックシティ)。
11月 9日(日) 高校によるサイエンスフェア(産業教育フェアと併催、大宮ソニックシティ)。
11月10日(月) 桐生第一高校2年生の体験授業。
11月13日(木) 富士見高校生の体験授業。
12月 1日(月) 卒業研究ゼミ。成果発表1日目(3名)。
12月 2日(火) 卒業研究ゼミ。成果発表2日目(3名)。
12月 4日(木) 卒業研究ゼミ。成果発表3日目(6名)。
12月 6日(土) 「新生」第8回金沢コンピュータグラフィックス談話会。
12月 8日(月) 卒業研究 第1回中間発表1日目(5名)。
12月 9日(火) 卒業研究 第1回中間発表2日目(7名)。
12月22日(月) 卒業研究 第2回中間発表1日目(7名)。
12月25日(木) 卒業研究 第2回中間発表2日目(5名)。
12月26日(金) 国分寺での忘年会。