
  
  
    | タイトル | 
    日付 | 
    紹介 | 
    詳細 | 
  
    | 坂城町にて | 
    1/4 | 
    新春交礼会。 | 
     
     | 
  
  
    | どんと焼き | 
    1/13 | 
    餅が楽しみ。 | 
     
     | 
  
  
    | 突然の大雪 | 
    1/22 | 
    松本出張。 | 
     
     | 
  
  
    | 雪景色 | 
    2/2 | 
    深谷も大雪でした。 | 
     
     | 
  
  
    | 河津桜 | 
    2/24 | 
    岡部駅南ロータリーです。 | 
     
     | 
  
  
    | 河津桜 | 
    2/27 | 
    深谷市、17号沿いの河津桜。 | 
     
     | 
  
  
    | 梅 | 
    03/11 | 
    小金井公園の梅林にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 突然の雪 | 
    03/21 | 
    国分寺にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 桜 | 
    03/22 | 
    八丁堀の桜川公園にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 桜 | 
    03/27 | 
    埼玉工大 大乗殿の前にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 桜 | 
    03/28 | 
    岡部駅南、午前中と夕方、日没前。 | 
     
     | 
  
  
    | 桜と菜の花 | 
    03/29 | 
    花園インターを降りてすぐ、赤口川公園にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 新緑 | 
    04/08 | 
    殿ケ谷戸公園(国分寺市)にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 深谷市 花植木街道の入り口 | 
    04/10 | 
    寄居城北高校からの帰り道。 | 
     
     | 
  
  
    | つつじとバラ | 
    04/14 | 
    この時期に満開です。 | 
     
     | 
  
  
    | 松山の鍋焼きうどん | 
    04/14 | 
    秋葉原でランチ。 | 
     
     | 
  
  
    | 八丁堀と京橋 | 
    04/14 | 
    都内出張です。 | 
     
     | 
  
  
    | 藤の花 | 
    04/15 | 
    玉川上水沿いの公園(小平)にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 藤の花 | 
    04/22 | 
    府中の森公園にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 奈良へ | 
    05/12 | 
    夕食はベトナム料理。 | 
     
     | 
  
  
    | 奈良旅行 2日目 | 
    05/13 | 
    バス手形を利用。 | 
     
     | 
  
  
    | 嵐山のパノラマ景色とタヌキの置物 | 
    05/14 | 
    関越道・嵐山PAにて。 | 
     
     | 
  
  
    | 新緑ウォーキング | 
    05/27 | 
    飯能にて。 | 
     
     | 
  
  
    | Tokyoウォーキング(1回目) | 
    06/09 | 
    世田谷にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 深谷の朝 | 
    06/13 | 
    仙元山公園にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 北軽井沢マラソン | 
    06/17 | 
    6.5kmのコース。 | 
     
     | 
  
  
    | 朝のウォーキング | 
    06/19 | 
    深谷にて。 | 
     
     | 
  
  
    | アジサイ | 
    06/21 | 
    深谷・櫛引にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 玉川上水の朝 | 
    06/24 | 
    小平にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 原始蓮 | 
    06/26 | 
    岡部 中宿歴史公園にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 青淵(渋沢栄一翁)像 | 
    06/28 | 
    深谷駅前。 | 
     
     | 
  
  
    | バラとエキナセア | 
    06/28 | 
    花園フォーレストにて。 | 
     
     | 
  
  
    | 第2回狭山マラソン | 
    07/01 | 
    5kmのコース。 | 
     
     | 
  
  
    | 横浜にドライブ | 
    07/01 | 
    好天、梅雨明け。 | 
     
     | 
  
  
    | 縄文展 | 
    07/03 | 
    上野にて。 | 
     
     | 
  
  
    | Tokyoウォーキング(2回目) | 
    07/07 | 
    瑞穂にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 第5回調布風の道マラソン | 
    07/08 | 
    多摩川土手の5kmのコース。 | 
     
     | 
  
  
    | 第7回大井東京マラソン | 
    07/22 | 
    大井陸上競技場の周囲の3kmのコース。 | 
     
     | 
  
  
    | 原始蓮 | 
    07/26 | 
    岡部 中宿歴史公園にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 一休み、一杯のコーヒー。 | 
    08/09 | 
    新宿、肉の万世にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 稲城の梨。 | 
    08/13 | 
    直売所にて購入。 | 
     
     | 
  
  
    | 東京駅にてウニの昼食。 | 
    08/13 | 
    稲城から東京駅までドライブ。 | 
     
     | 
  
  
    | 裏さんぽ 第1回 人形町。 | 
    08/29 | 
    日本橋集合。阪急交通社。 | 
     
     | 
  
  
    | くつの日記念ウォーキング。 | 
    09/02 | 
    神田明神出発、皇居一周。 | 
     
     | 
  
  
    | 等々力渓谷の散策。 | 
    09/09 | 
    日陰、涼風が快い。 | 
     
     | 
  
  
    | プラモデルとポスター。 | 
    09/12 | 
    京橋エドグランにて。 | 
     
     | 
  
  
    | 釜飯風のおにぎりセット。 | 
    09/12 | 
    峠の釜飯の味が再現。 | 
     
     | 
  
  
    | 翁最中。 | 
    09/29 | 
    深谷の名物。 | 
     
     | 
  
  
    | 裏さんぽ 第2回 大久保。 | 
    10/04 | 
    新宿から大久保。阪急交通社。 | 
     
     | 
  
  
    | みすず飴。 | 
    10/08 | 
    東京でも売っていました。 | 
     
     | 
  
  
    | 早朝出勤。 | 
    10/09 | 
    朝日による影は10m以上。 | 
     
     | 
  
  
    | 深谷のコスモス。 | 
    10/10 | 
    大学の近くのコスモス街道にて。 | 
     
     | 
  
  
    | コスモス。 | 
    10/14 | 
    コスモス街道にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 小金井でサイクリング | 
    10/21 | 
    学芸大学、小金井公園。 | 
     
     | 
  
  
    | 秋咲きの桜? | 
    10/26 | 
    深谷市櫛引のあたり。 | 
     
     | 
  
  
    | 麦屋でランチ。 | 
    10/26 | 
    2限の授業の後で。 | 
     
     | 
  
  
    | TOKYOウォーク2018。国分寺・立川エリア。 | 
    10/27 | 
    武蔵国分寺公園より出発、国立、府中。 | 
     
     | 
  
  
    | 裏さんぽ 第3回 佃島・月島。 | 
    10/28 | 
    東京駅から出発。阪急交通社。 | 
     
     | 
  
  
    | 高輪消防署の消防車。 | 
    11/01 | 
    東海大学(高輪キャンパス)からの帰路。 | 
     
     | 
  
  
    | 大根のある風景。 | 
    11/21 | 
    深谷市にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 大根のある風景(パート2)。 | 
    11/22 | 
    深谷市にて。 | 
     
     | 
  
  
    | 秋のウォーキング。 | 
    11/25 | 
    国分寺・小平から飯能へ。 | 
     
     | 
  
  
    | 「ボヘミアン・ラプソディ」を観る。 | 
    12/06 | 
    ウニクス上里にて。 | 
     
     | 
  
  
    | TOKYOウォーク2018。練馬・中野コース。 | 
    12/08 | 
    光が丘公園から出発、豊島園。 | 
     
     | 
  
  
    | 八王子 滝山城跡にドライブ。 | 
    12/09 | 
    結構な登り道。 | 
     
     | 
  
  
    | 東都医療大学、埼玉工大。 | 
    12/10 | 
    初冬の風景。講義、ランチ。 | 
     
     | 
  
  
    | 冠雪の浅間山。 | 
    12/15 | 
    深谷より。 | 
     
     | 
  
  
    | 忠臣蔵を歩く。 | 
    12/16 | 
    両国から泉岳寺へ。 | 
     
     | 
  
  
    | 浅間山。 | 
    12/18 | 
    埼玉工大の向こうに見えます。 | 
     
     | 
  
  
    | 競進社模範蚕室の見学。 | 
    12/20 | 
    児玉にて。 | 
     
     | 
  
  
    | コンピュータの本。 | 
    12/20 | 
    教育用。 | 
     
     | 
  
  
    | 品川宿を歩く。 | 
    12/23 | 
    品川駅から青物横丁駅へ。 | 
     
     | 
  
  
    | 埼玉工大より遠望。 | 
    12/24 | 
    好天です。遠くが見えます。 | 
     
     | 
  
  
Photographed by Dr. Shunji Ido.
トップページへ 
Ido lab. Saitama Institute of Technology. 2018